【ミュージカル合唱部】歌で自分を表現できる場所、そして元気の伝染を!
彼にも運にも愛される
星読みブライダルコンサルタント
濱田奈美です。
皆様、こんばんは♡
2/14のバレンタインデーは、ミュージカル合唱部の練習日でした♡
大会を終えて、初練習!
前まではよそよそしかったところもありますが、
メンバー同士の絆が深まったように思います。
それぞれ楽しく会話が弾むようになり
一つのことにみんなで団結していく力ってすごいなと思うのです。
だって、高校生のときもそうだったはずなんですよ!
入学して、知り合いもちょっと…
じゃあ、どう仲良くなるかというと?
球技大会や運動会、遠足など、何かに一生懸命取り組みながらだったはずなんですよね♪
大人になって、気を許せる友達ってなかなか作ることって難しいこともあると思うんです。
でも、『歌』を通して、信頼で結ばれる和が繋がればいいなと思うのです♡
・
そんな中、本日の練習のテーマは
『表情をつける!』でした。
▼ 腹式呼吸から♡
▼ 表情筋も鍛えれるエクササイズ!
/
変な顔ー!笑
使ってない筋肉でひきつる―!笑
\
って笑いながらのレッスン!笑
眉、頬、目、口…
色んな場所を動かしました!笑
表情筋を鍛えると、笑顔が素敵になる他、小顔効果やシワ予防の効果もあるそうですよ♡
▼まみぃ先生が、いつもおもしろいレッスンを考えてきてくれます!♡
個性的なメンバーで、お腹が痛くなるくらい、毎回大笑いをしてしまいます♡
・
実は歌って…
表情によって聞こえ方が違うんです!
ミュージカル合唱部だもの!
歌によって、表情を変えて歌うことにチャレンジ!
力強く歌うとこ。
笑顔で歌うとこ。
意識して歌うと、歌に表現力が加わりました!
次から新しい課題曲にもチャレンジしていこうと思っています♡
・
今回もママが、子供さん連れできてくれましたが、子供たちも口ずさんでくれたり、走り回ったりと、とっても楽しそうなんです♡
/
私たちは一人じゃないよ!
\
孤独な人が多い世の中です。
このミュージカル合唱部の部員もそうでした。
◆広島に転勤できて、頼る場所がなかった。
◆子供と2人きりで、イライラしちゃって。
◆久しぶりに打ち込めるものが出来て、なんだか、第二の青春みたい!
など、お声を聴くことが出来ました。
・
みんなそれぞれが輝いていて、一生懸命で。
そんな姿が、なんだかいつも、素敵だなーって思うんです!
みんなそれぞれ、個性を出せる。
そんな場所が作りたくて。
社会人になって
ママになって
我慢することや
自分を押さえなきゃいけないことって
たくさんあると思うんです。
〇〇ちゃんのママ。
〇〇君のママ。
だけじゃなく、私でいれる場所。
ここに来たらみんなで笑ってて
歌で自分らしさを表現できる場所であること。
そして、元気になって
また誰かに元気を伝染させていける。
自分を満たし
そして、周りを笑顔に出来る。
そんな場所でありたいと
みんなの笑顔を見る度に思います。
・
そんな練習ブログは、詩織ちゃんが書いてくれているので
ミュージカル合唱部のブログも
ぜひご覧くださいませ♡
・
ミュージカル合唱部は、部員を募集しております♡
夢は100人で歌うこと!♡
歌が大好きなあなた!
月2回のレッスンに参加してみませんか?
お問い合わせは、ラインからお願いします♡
鑑定・講座は予約制となっております。
※ライン@からも予約可能!
ミュージカル合唱部 ~一人一人みんなが主役~ |
♡第2水曜日、第4土曜日に練習中♡ |
|
イイネ!コメントが励みになっています。
いつもありがとうございます♡ 愛と感謝を込めて…♡